ケージやサークルは必要?犬のお留守番で用意したいもの4つ
犬は1匹でいるのが苦手な動物です。そのため、飼い主が長時間留守にしていると、強い苦痛を感じてしまいます。できれば家の中に常に誰かいるのが理想ですが、難しい場合もありますよね。
そこで今回は、犬のお留守番で用意したいもの4つをご紹介します。
ケージ
飼い主と一緒のときは良い子にしている犬でも、留守番中、退屈になったり不安になったりすると、いたずらをすることがあります。家の中にあるものを壊されないように、留守中はケージに入ってもらいましょう。ケージは、四方を柵で囲ってあります。上にも囲いがあるため、犬が脱走する心配がありません。留守番で使用するのに最適といえるでしょう。
そのままでも問題ありませんが、上から布で覆っておくと、穴ぐらの中にいるように感じられて、犬はとてもリラックスできるようです。タオルやシーツをケージの上からかけてあげるとより良いでしょう。
広さは、体の向きが変えられる程度で十分です。むしろ、あまり広いスペースがあると犬は安心して過ごせません。飼い犬に合った広さのものを選びましょう。
留守番中、良い子でいてもらうためには、普段からケージを楽しい場所だと認識させることが大切です。ケージの中で餌をあげたり、遊んだりして、犬に「ケージは良い場所」だと覚えさせましょう。ケージに良いイメージを持つと、飼い主がいなくても中に入ってのんびりくつろぐことができます。
サークル
サークルは、ケージと違い上下に囲いがありません。
天井がないため、掃除をしたり、餌をあげたりするのが簡単。しかし、上から犬が脱走する可能性があることや、上からものが落ちてきたときに危ないといった短所もあります。
お留守番に使用するのであればケージの方が安全です。しかし、室内で放し飼いにしておくよりは、サークルに入れた方がずっと安全なため、家にケージがない場合はサークルを活用しましょう。
サークルに入れる場合も、普段からサークル内を楽しい場所だと認識させることが大切です。遊びや餌やりの際に使用して、抵抗感をなくしておきましょう。
留守番をさせている間、狭いサークルやケージの中に入れておくのは、犬がかわいそうだと感じる方もいるかもしれません。しかし、穴ぐらで暮らしていた先祖を持つ犬は、本能的に狭い空間が大好きで、広い場所より狭い場所にいる方が安心して過ごせる動物です。飼い主の留守中に不安を感じさせないためにも、犬をサークルかケージに入れてから、出掛ることをおすすめします。
おもちゃ
留守番中、犬が1匹でいても退屈にならないように、おもちゃを置くのもおすすめです。ボールや骨のおもちゃなどを用意してあげましょう。
普段からおもちゃで1人遊びをする習慣があると、1匹になってもあまり寂しがりません。
飼い主の匂いがついたもの
犬の嗅覚は非常に優れているため、飼い主の匂いがするものがそばにあると、落ち着いて過ごせます。そのため、寂しがりやの犬には、飼い主の匂いがついたシャツやタオルを置くのも有効です。
ある調査では、犬は飼い主の匂いを嗅いだときに前向きな感情を抱くという結果が出ています。留守番中に犬が不安にならないように、飼い主の匂いがついたものを置いていってあげましょう。
おわりに
留守番させるときは、必ずケージがサークルの中に入れて出掛けましょう。家の中でいたずらをする可能性があるだけでなく、危険なことをしてけがをするおそれもあります。
また、群れの中で生活する習性のある犬にとって、お留守番は嫌なものです。しかし、おもちゃや飼い主の匂いがついたものを入れておけば、不安を軽減させることができます。
犬が安心できるグッズを用意してお留守番をさせましょう。
松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ
最新記事 by 松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ (全て見る)
- 猫の便秘に要注意!予防と対策を知ろう - 2024年11月21日
- 犬猫の療法食の効果と意外な落とし穴とは? - 2024年11月11日
- チワワの子犬が家にやってきた!こんな時どうする? - 2024年11月8日