ケージは使う?暖房は?一人暮らしの人は必見!猫のお留守番のポイント
「一人暮らし」が「猫のいる暮らし」に変わると、人の生活は大きく変わります。きっと、いつも猫が一緒にいることで幸せを感じられると思いますが、その一方、猫だけで過ごすお留守番の時間についても考える必要が出てくるでしょう。そこで今回は、一人暮らしで猫を飼う際の、猫のお留守番のポイントについてご紹介します。
安心なお留守番のためにケージを活用することも
猫のお留守番に、ケージは必ずしも要るわけではありません。しかし、子猫や飼い始めたばかりで家に慣れていない猫の場合、お留守番中はケージに入れてあげた方が安全なこともあります。
特に一人暮らしで猫を飼う場合、飼い主さんが仕事で外に出ているなど、留守にする時間が長くなることも考えられます。そんなときは、ケージ利用も一つの手段として視野に入れてみてはいかがでしょうか。
「自由奔放な猫をケージに閉じ込めてしまうなんて、かわいそう!」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、お留守番中の猫が飼い主の目の届かないところでいたずらをし、取り返しのつかないケガをしてしまう可能性はゼロではありません。
そのほかにも、猫がいたずらをして音を立てることで騒音被害につながる可能性もあります。
もちろん、猫が成長したり家の環境に慣れて危険が少なくなってきたりしたら、ケージに入れずにお留守番させてあげても良いでしょう。ただし、その場合はキッチンや水回りを始めとした危険な場所に猫が入らないようにする工夫や、トイレなどの最低限のしつけがきちんとできていることが大切です。
猫がお留守番中に涼める工夫、暖まれる工夫をする
夏や冬に猫をお留守番させるときは、涼める工夫、暖まれる工夫をしてあげましょう。猫は自分で快適な場所を探すことができるので、過剰に冷暖房をつける必要はありません。お部屋の温度が上がりすぎないように、または下がりすぎないように、ほどほどの温度に設定してあげると良いでしょう。
夏の場合
夏の場合は、冷房がなくても涼めるような日陰を作ってあげることを心掛けましょう。カーテンを閉めておくだけでも、室温の上昇を防ぐのに役立ちます。そのほか、氷枕を置いておく、換気扇を回しておくなどの方法が考えられます。
冬の場合
冬の場合は、毛布や湯たんぽ、日当たりの良い場所を確保してあげましょう。これだけでも十分暖まれます。しかし、室温が0℃に近くなってしまうほど寒くなる場合は、暖房の利用を検討しても良いかもしれません。暖房を利用する場合は、石油ストーブやヒーター、こたつなどの暖房ではなく、猫のヤケドや火事の心配がないエアコンの利用がおすすめです。
一人暮らしで猫を飼う場合に気をつけることは?
一人暮らしの場合は、必然的に猫だけでお留守番をする時間が長くなります。猫にとって危険なものを手の届きやすいところに置かないようにするなど、猫の暮らしを中心としたお部屋作りの工夫が必要です。自分が家をあけるときにいたずらされると困るものは、猫に見つからないところに隠しておきましょう。
また、お留守番中に猫が脱水症状を起こさないよう、いつでも水が飲めるようにしておくことも大切です。ご飯については、猫の性格をよく考慮して用意してあげましょう。例えば、ご飯があればあるだけ食べてしまう猫の場合は、あまり置いておかないことをおすすめします。
おわりに
今回は、一人暮らしで猫を飼う場合に大切な、猫のお留守番のポイントについてご紹介しました。猫の安全確保や、涼める工夫・暖まれる工夫、水の用意など、大切な猫が快適・安全にお留守番できるよう、猫のお留守番についてきちんと考えておきましょう。
松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ
最新記事 by 松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ (全て見る)
- 猫の便秘に要注意!予防と対策を知ろう - 2024年11月21日
- 犬猫の療法食の効果と意外な落とし穴とは? - 2024年11月11日
- チワワの子犬が家にやってきた!こんな時どうする? - 2024年11月8日