猫と暮らせる物件が見つからない…。話題の猫付きマンションとは?
猫好きの間で話題の「猫付きマンション」をご存知でしょうか。
「猫が付いてくる……?」と首をかしげる方もいるかもしれません。冗談のような話ですが、本当に猫が付いてくるマンションのことなのです。
今回は、人も猫もみんながハッピーになれる、新たな賃貸の形をご紹介します。
部屋に猫が付いてくる
猫を飼いたくてもさまざまな事情で断念している猫好きの方は少なくないでしょう。悩める猫好きの方へおすすめなのが、話題の「猫付きマンション」です。家具家電付きマンションのような響きですが、まさにそのイメージで、実際に「部屋を借りると猫が付いてくる」マンションだというのです。一体、どういうことなのでしょうか?
猫付きマンションとは何か?
猫付きマンションができた理由
猫付きマンションというのは、NPO法人東京キャットガーディアンの登録商標で、2010年に日本で初めて行われた取り組みです。代表の山本葉子さんが、自宅で殺処分の可能性がある猫たちを保護していたことがきっかけです。より多くの方と協力して、より多くの猫の命を救いたい、という思いから生まれたのが猫付きマンションなのです。
猫付きとはいえ、希望の入居者は面談を受ける必要があります。許可が出れば、東京キャットガーディアンが運営している開放型シェルターの中から好きな猫を選んで暮らすことができます。あくまで猫の所有者は東京キャットガーディアンであり、入居者は「預かりボランティア」として部屋で猫を一時保護するというシステムです。事情があって引っ越す場合などは、審査をクリアすれば預かっていた猫を譲渡してもらうことが可能です。
どのような猫がいるのか
選べる猫は原則として1歳以上の成猫で、健康診断済、1回目のノミ・ダニ・腸管寄生虫の駆除済、1回目の3種ワクチン接種済、去勢不妊手術済です。シェルター内の集団生活の中で社会性が身に付いており、しつけもされているので、猫を飼育したことがない方でも比較的飼いやすいのが特徴です。また、東京キャットガーディアンでは24時間体制で猫に関する相談を受け付けているので、万が一の際にも安心です。
猫の交代も可能
猫を預かることになった場合、できる限り長く生活を共にしていこうという気持ちは大前提です。しかし、人間同士に相性があるように、人間と猫にも相性があります。一度住んでみて、「相性が良くない」と感じた際は、預かる猫の交代が可能です。また、「猫との生活自体が難しい」と感じた場合にはシェルターに返すこともできます。
ハードルの低さが魅力
猫付きマンションはハードルが低く、慣れていない方でも猫との生活を始めやすい環境と言えるでしょう。物件によっては猫と暮らしやすいように内装が工夫されていて、部屋の中にキャットウォークやキャットタワーが設置されていることもあります。また、「一時的に預かる」というスタンスのため、転勤が多いビジネスマンも猫と生活できる可能性があるのが魅力です。
猫付きマンションで注意すべきポイント
猫好きにとって夢のような猫付きマンションですが、いくつか注意すべき点があります。
飼育にかかる費用は入居者持ち
所有権は東京キャットガーディアンにあり、入居者はあくまでも預かっている状態ですが、餌やトイレ砂、医療費など、日常でかかる費用はすべて入居者持ちになります。
東京キャットガーディアンでは、ペット保険やペット健診の紹介もしているため、猫のために何が必要か分からない方は相談してみると良いでしょう。
ストレスで粗相をしてしまう子も
去勢不妊手術済の猫は、トイレ以外で用を足すことは少ないと言われています。一方で、猫はストレスに弱いデリケートな面があるため、決められた場所以外で粗相をしてしまう場合もあります。環境の変化になかなか馴染めずストレスになっている場合も考えられるため、猫が馴染みやすいように環境を整えてあげましょう。おおらかな心構えと優しい気持ちが大切です。
どうしてもうまくいかない場合は、必要に応じて専門家にも相談し、長い目で付き合っていくことが必要かもしれません。
おわりに
「家具家電と同じように猫が付いてくる」と表現しましたが、実際には家具家電とは全く異なる、ひとつの大切な「命」です。飼い始めのハードルは低いですが、飼育自体が簡単になるわけではないため、命を預かる覚悟を忘れてはいけません。
NPO法人東京キャットガーディアンでは、猫付きマンションの他にもさまざまな形で猫を救う活動を行っています。今回はご紹介していませんが、2014年には「猫付きシェアハウス」が開始されました。保護猫グループが暮らす家をシェアハウスとして使用する取り組みです。興味があれば、調べてみると良いでしょう。
松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ
最新記事 by 松波動物メディカル通信販売部本店公式ブログ (全て見る)
- 猫の便秘に要注意!予防と対策を知ろう - 2024年11月21日
- 犬猫の療法食の効果と意外な落とし穴とは? - 2024年11月11日
- チワワの子犬が家にやってきた!こんな時どうする? - 2024年11月8日